設備案内

当院の設備紹介

CT/デジタルレントゲン
CT/デジタルレントゲン

歯科用CTは立体映像で、歯根や神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に映し出せるため、精密な診査・診断を行うことができます。デジタルレントゲンは、従来のレントゲンと比べて被ばく量が1/10ほどに抑えられるため、身体への負担の少ない検査が可能です。

滅菌器
滅菌器

お口に入る器具はすべてこの滅菌器で滅菌した清潔なものを使い、患者さまごと・使用ごとに交換し、院内感染を防止します。複雑な形をしている器具もあるため、それぞれの器具に適した滅菌器を使い分けています。

ハンドピース用滅菌器
ハンドピース用滅菌器

歯を削る器具(ハンドピース)専用の滅菌器で、器具の内側までしっかり滅菌し、乾燥までできることが特徴です。常に滅菌されたものを患者さまごとに取り換えております。

口腔外バキューム
口腔外バキューム

治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などを削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。

説明用モニター
説明用モニター

診療台ごとに大きなモニターを設置しています。モニターにはレントゲンやお口の中の画像、説明用の資料などを映し出し、視覚的にもわかりやすく説明を行っています。

ホワイトニング照射器
ホワイトニング照射器

ホワイトニング専用の薬剤を塗った後に、ライトを照射して歯を白くしていきます。LEDの光が安定したエネルギーを薬剤に与えて反応を促進させるため、従来のように発熱によって歯がしみる心配はほとんどありません。長時間の照射でも負担が少なく、リラックスしてホワイトニングを受けていただけます。

拡大鏡
拡大鏡

患部を拡大できるメガネ型の拡大鏡です。肉眼で捉えきれない小さな患部もしっかり見ながら治療ができるため、歯の削りすぎや、症状を見逃すことが防げます。

電動麻酔器・ウォーマー
電動麻酔器・ウォーマー

なるべく痛みの少ない治療をご提供するために電動麻酔器を使用しています。また、カートリッジウォーマーを使用し、麻酔液を人肌に温めることで麻酔液注入時の痛みを極力和らげます。

AED
AED

万が一の時に備え、AEDを設置しております。AEDは、不整脈による心停止の際に、心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻すための医療機器です。AEDは、操作方法を音声でガイドしてくれるため、一般の人でも簡単に扱えるように設計されています。

空気清浄機
空気清浄機

診療室の各診療ユニット毎、受付待合室に空気清浄機を設置しています。クリーンな院内空気環境を保ちます。

マイクロスコープ
マイクロスコープ

マイクロスコープは肉眼の最大20倍の視野で、明るく照らして歯の状態をしっかり診ながら治療ができます。そのため患部の取り残しがなくなり、再治療のリスクを大幅に低減することが可能です。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
ご相談はこちら

Web予約(24時間受付)
※定期検診、初診の方のみ
WEB予約可能です。

Web予約する

Web予約(24時間受付)

LINEから予約
友達追加でいつでも
ご予約いただけます。

LINE

自費診療の方のみ、下記クレジットカード払いをご利用いただけます。
(保険適応、ホワイトニングは対象外となります)

クレジットカード払い一覧